サポート会員のご案内





サポート会員って?
リップル神戸は神戸の食と農を盛り上げようとレストランと農家が立ち上げた会です。地域の農家が大事に育てた作物を、レストランが腕をかけて美味しい料理に仕上げても、それを食べてくれる消費者がいないと成り立ちません。
地元農家の新鮮な食材を、畑とつながるプロの料理人たちが、思い思いの一皿に仕立て上げ、それを味わってくれるお客様がいる。その循環こそが、神戸の農業を支え、神戸のレストランを発展させ、神戸ならではの豊かな食文化が楽しめることにつながっていく、と私たちは信じています。
そんな私たちの想い、そして「会を応援したい!」という消費者の皆様の声からサポート会員という制度は生まれました。
農家・レストランがつながっている会だからこそ、消費者のみなさまに、農地を訪問して頂いたり、生産者やシェフとの交流も可能にすることで、より一歩深く、畑から一皿までの「野菜を取り巻くストーリー」を楽しんでいただくことができます。
「農家さんを応援したい」「美味しいレストランに行きたい」「野菜が好き」という方から、「自分の専門知識を役立てたい」「このつながりで新たなことに挑戦したい」という方まで、様々な理由で参加して頂いています。一人でも多く、私たちの活動に興味を持って、応援していただくことが何よりの励みになります。
サポート会員としてできること
地元野菜を使った
レストランで食事をする
リップル農家さんの野菜を使った料理を是非お店で味わって下さい
Ripple Kobeの機能を使った
プロジェクトを企画・運営する
農家・レストランのつながりなど会の機能を使って様々なことに
チャレンジしていただけます。
援農活動に参加する
農家さんの想いを知りたい、親子参加で食育したい、など目的は様々でも構いません!
Ripple Kobe、農家やレストランを人に紹介する
こんな会があるよ、こんな活動をしてるんだよ、と広めてもらえれば嬉しいです!
地元農家の野菜を買う
地域の野菜を買うことは
地域の農地を守ること。鮮度抜群の野菜をお楽しみください!
レストランで食べた感想を
レポートする
自分達の野菜がどんなお料理になっているのか、農家さんも知りたい!さらにサポート会員同士の情報交換にもなります。
サポート会員になってもらう
お友達やお知り合いに会の活動を伝えて、サポート会員の輪をどんどん広げてください!
農家やレストランに新しい価値の提案をする
消費者の皆様の声が農家やレストランの支えとなります
サポート会員の声

食で繋がる知り合いが増えました!
農家の皆さん、レストランオーナー、スタッフや、食に興味のある人(サポート会員)など、今まで接点が無かった方々と、知り合いになれて
世界が広がりました!

神戸野菜に愛着がわきました!
サポート会員になって農地訪問で農家さんから
直接お話を聞く事ができて、
神戸野菜に対して愛着がわきました!
大事に食べたい、と改めて思います。

レストランで食べる喜びが増えました!
通信や交流会でレストランのシェフや農家さんのことを知り、この農家さん・シェフの料理が食べてみたい、と思うようになりました。レストランにいってもそういう気持ちで食事が楽しめるので得した気分です。